求人概要
職務内容
国内大手インターネット事業会社のゲーム・映像事業スタジオで、PRプランナーを募集しております。
当スタジオが手掛ける様々なプロダクトのムーブメントを創出するPR企画立案、および実施業務全般に携わって頂きます。
当スタジオのプロダクトは、大ヒットスマホゲームアプリの他、アニメの映像コンテンツ、昨年2日間で4万人が参加した大型イベントなどの各種イベント、都心部にある常設店舗やグッズ関連など、多岐に渡っています。
今後も活動の幅が広がるため、チャレンジの機会は多くあります。
【職務詳細】
・プレスリリース作成、メディア対応、取材対応など
・メディアへのプロモート活動
・メディアとのリレーション構築
・各プロダクトのPR企画立案および実施
・IPの価値向上を目的としたイベント企画、運営など
【ポジションの魅力】
様々なプロダクトのPR活動を通じて、当スタジオの保有するIPの価値の創出および強化、拡大に貢献して頂けるお仕事です。
ゲームタイトルのみにとどまらず、アニメ・映像コンテンツ、各種イベント、グッズ、店舗など当スタジオのエンターテインメント事業全般のPR業務にチャレンジをすることが可能です。
また当スタジオのPRは、「既成概念にとらわれないPR活動を行い、ムーブメントを創出すること」をスローガンに掲げていますので、ダイナミズムを体感しながら業務を遂行したい方にご活躍頂ける環境です。
スキル・経験
・事業会社またはPR代理店における広報業務経験(1~3年以上)※ゲーム業界は問いません。
【歓迎】
・ビジネス企画経験
・チームのリーダー / マネジメント経験
【求める人物像】
・新しいモノ・コトへの感度が高い方
・自ら考えて行動できる方
・粘り強く業務に取り組める方
・新しいことにチャレンジしたい方
・ユニークなことを考えることが好きな方
・ゲーム、アニメ、イベントなどのエンターテインメントが好きな方
募集要項
職種 | PRプランナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
最大年収 | 690 万円 |
募集年齢 | 25-45歳まで |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 | 10:00~19:00(フレックスタイム制度あり / コアタイム10:00~15:00 / 休憩1時間) |
待遇/福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、団体生命保険、給与改定(年2回 / 5月、11月)、賞与(年2回 / 6月、12月)、住宅手当、交通費支給、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、トライアウト制度、従業員持株会制度、確定拠出年金制度 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 など ※年間休日121日 |
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため
※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。
会社概要
私たちについて
当企業は「エンターテインメント事業」と「メディアプラットフォーム事業」の2領域に定めた事業を展開しており、インターネットを活用した、コミュニケーションの可能性を広げるBtoC,CtoCサービスを提供しています。
1997年にリリースした創業サービスでは、求人領域にインターネットという新たな価値を見出し、2004年にリリースしたSNSでは、インターネットを介した人と人との繋がりやコミュニケーションの新しい在り方を提案し、2013年にリリースしたスマホゲームでは、”友達一緒に”と”スマホ”で遊ぶという新しいスタイルを、ゲームというカタチで世の中に提供することができました。
またスマートフォンネイティブゲームを中心としたサービスなど、最高の「遊び場(B.B.Q)」を創りあげるべく、エンターテインメント領域におけるサービス・コンテンツを創造し続けています。
この他にも、新たな領域の新規事業開発にも積極的です。
当企業は今後も、「新しい文化を創る」ことをミッションとして掲げ、更なる成長を目指して各領域での新しいチャレンジを続けながら、これからも消費者の生活をより豊かにすべく、新たな市場の創造に挑戦し続けて参ります。
サービス
エンターテインメント事業、メディアプラットフォーム事業
ミッション
「新しい文化を創る」
設立年 | 1999年 6月 |
---|---|
従業員数 | 720 名 |
平均年齢 | 32 歳 |
おすすめ求人