Digital Marcom Specialist
当企業は「クリエイティビティ」と「テクノロジー」の両方を兼ね備えた、実測可能なプログラムとプラットフォームの企画・構築から運用までを担い、クライアントのブランドの育成と発展をサポートします。
ロイヤルティプログラム(CRM)やソーシャルメディアの戦略的提案と運用、ブランドサイトやキャンペーンサイトの構築、顧客データやトラフィックデータの分析など、デジタルマーケティングソリューション全般のコンサルティングおよびサービスを行います。
求人概要
職務内容
ブランドのインタラクティブ・コミュニケーションのプロデュースおよび、プロジェクトマネージメントを担当していただきます。
Webサイトの制作のみにとどまらず、Digitalを中心に据えたコミュニケーションのスペシャリストとして、クライアントおよび、社内、社外のチームメンバーと連携をとって、プロジェクトをリードしていただきます。
またプロフィットとキャッシュフローを把握した上で、相場に合ったリーズナブルなコストプランの立案、正確な進行管理を実行していきます。
スキル・経験
1、デジタル戦略・アイデア開発
デジタルプラットフォームの種類と特性や、各デジタルメディアの特性を理解し、各ブランドに合わせた戦略とアイデアを提案・開発できる
デジタルを中心に捉えたコミュニケーションの企画立案および、そのプランをリードして形にしていける
相場に合ったリーズナブルなコストプランの立案、正確な進行管理ができる
Webテクノロジー、モバイル関連の知識がある
2、実行力
相手の状況や立場を考えながら、FLATな目線で公正に物事を判断し、相手に伝わるコミュニケーション、的確なディレクションができる
リスクヘッジを視野に入れて行動ができ、トラブル発生時は解決することができる
チームやベンダーの効率的/効果的なアロケーションを考えてプロジェクトを確実に進行できる
クオリティーの向上、スキルアップを常に意識しながら、担当業務を、誠実に責任をもって最後までやり遂げられる
3、業務経験
広告会社や広告制作会社での実務経験。
キャンペーンやブランディングを目的とした、コミュニケーションプランの企画/プロデュース経験。
モバイルやソーシャルメディアを使ったプランニング経験や、デジタルとリテールやイベントを連動させたプランを担当された経験。
募集要項
職種 | Digital Producer / Interactive Project Manager |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
最大年収 | 1000 万円 |
募集年齢 | 25-39歳まで |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:30-17:30(フレックスタイム制度あり) |
待遇/福利厚生 | 交通費支給、各種社会保険、福利厚生サービス、各種研修、退職金制度あり(正社員)、他 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)他 |
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため
※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。
会社概要
私たちについて
当社は2001年、東洋と西洋の強みを融合させた新たなコンセプト・エージェンシーとして誕生しました。
グローバルブランドが抱えるビジネス課題に総合的にアプローチし、日本における拠点拡大をサポートしてきました。
またグローバルブランドのDNAと日本人消費者の行動や習慣をマッチさせ、調和を取るスペシャリスト集団です。
当社には、作品や行動すべての指標となる独自の「考え方」(philosophy=哲学、基本方針)があります。
それをHumanKind(ヒューマンカインド)と呼んでいます。
HumanKind は、広告の最終形でもブランドや商品を売り込むことでもなく、『人』『パーパス』『人の行動を変える』ためのストーリーなのです。
私たちを人間たらしめるものを、私たちの行動すべての中心に置いています。
サービス
グローバルブランドが抱えるビジネス課題に総合的にアプローチし、日本における拠点拡大をサポートすること
ミッション
HumanKind(ヒューマンカインド)
設立年 | 2001年 1月 |
---|---|
従業員数 | 340 名 |
平均年齢 | 35 歳 |
おすすめ求人