求人概要
職務内容
【ミッション】 顧客である媒体社のDXを実現することでデジタルファーストなユーザーへ良質なコンテンツを届く仕組みを構築する。 【業務内容】 顧客である媒体社のDXを推進すべく、顧客のDXビジョンの作成からシステム要件定義、データ基盤開発支援、新規サービスの企画/開発、アドテクノロジーの開発/導入、デジタルマーケティング、DX人材の育成まで、顧客課題に対して幅広い方法で解決します。 【具体的な業務】 ・クライアント企業のDXビジョンの作成 ・お客様のDX/IT戦略の作成、既存事業変革の企画、新規事業立上に関するコンサルティング ・クライアント企業の経営陣やシステム担当者とのすり合わせ ・DXプロジェクトの全体像に合わせて要件を確定し、最適なソリューションを選定 ・顧客データ基盤を活用した広告商品開発 ・外注先との連携 ・運用支援 【このポジションの魅力】 ・広く媒体社と取引がありますので、大手から地方のメディア企業まで、メディアの中でも幅広い事業体の顧客とビジネス構築から一緒になって企画設計することが可能です。メディア業にとらわれず、地方のメディア企業のコンテンツ、顧客を活かした地方創生に貢献することも可能です。 ・出版社、放送局、新聞社、さまざまなデジタルメディアの持つコンテンツを活かしたビジネス創出に貢献できますので、コンテンツビジネスに興味がある方にはおすすめです。 ・自社内に媒体社に関するナレッジ、最新テクノロジーの情報が蓄積しておりますので、コンテンツビジネスの最新デジタル技術を学ぶことができます。
必須スキル・経験
下記2点のいずれかを満たす方 ①プロジェクトリーダー経験、プロジェクト担当経験または、ITソリューション営業経験のある方 ②メディア運営関連業務、マーケティング関連業務における実務経験
歓迎スキル・経験
・コミュニケーション力、論理的に説明する力がある方 ・PowerPoint、Excel等の操作に関する基礎知識 ・CMS導入、UI/UXデザイン、サイト改善、アプリ開発、CRM、等のプロジェクトにおける顧客対応、要件定義、進行管理、提案資料作成、提案業務への参画経験や実務経験 ・CDP、MA、BI等データ活用業務に関わるツールの選定ならびに導入支援経験もしくは実務経験 ・Google Cloud、Amazon Web Service、Treasure Data等のクラウドサービス利用・導入経験 ・HTML/JavaScript/SQL/Python/VBAなど言語に関する基礎知識
募集要項
職種 | メディアDX推進コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
最大年収 | 800万 |
募集年齢 | 25‐42歳まで |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 標準労働時間8時間(スーパーフレックス制度を導入) ※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです |
待遇・福利厚生 | 保険(団体割引 AFLAC・GLTD任意保険)、歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)、ベビーシッター割引、リロクラブ、アップル優待販売、ローソンチケット、不動産賃貸・購入割引、英会話学校割引、電通契約施設利用可能、選択制確定拠出年金制度、食事補助制度、キャリア開発プログラム、サークル活動運営費を会社で補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇 |
選考プロセス | 書類選考→面接(2〜3回)→内定 |
※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため
※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。
会社概要
私たちについて
我々はデジタルマーケティングを中心に、オフライン施策までを ワンストップで実行していくオンオフ統合マーケティング支援企業です。
デジタルの発展により、社会・経済が想像を超えるスピードで目まぐるしく変化を続けています。
また、新型コロナウィルスの世界的な流行に伴い、
"これまでの当たり前が、明日にはそうではなくなる"そういった状況に直面してまいりました。
我々はそういった不確実性の高い世の中だからこそ、顧客の本質的な価値創造を追求するべく、これまでの常識に捉われることなく、顧客と共に挑戦を続けてまいります。
設立 | 2019年8月1日 |
---|---|
従業員数 | 24 名 |
平均年齢 | 31 歳 |
電通G デジタルソリューション企業では新たな仲間を募集中です
おすすめ求人