2017.08.30
ECプラットフォーム

【PAY事業】Biz Dev(事業開発)

  • 最大年収:900万
  • 東京都
  • 募集年齢:25‐39歳歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

「PAY.JP」「PAY ID」は、ECプラットフォームに強みを持つBASE株式会社が提供する決済事業です。
・シンプルなオンライン決済ソリューション「PAY.JP」https://pay.jp/
・カード情報不要、QRコードなどシンプルな決済手段「PAY ID」https://id.pay.jp/
2015年10月にPAY.JPを、2016年6月にPAY IDをリリースし、まだスタートアップに近いフェーズです。30万店舗、流通総額100憶超の「BASE」への導入、連携を強みに事業を共に作り上げてくださるメンバーを募集しています。
オンライン決済サービス(PAY.JP)とID型決済サービス(PAY ID)の事業開発とそれに関わる業務全般をご担当頂きます。BASEへの導入により、スタートアップフェーズでありながら相当規模のマーケットを既に有している状況で、攻めと守りの両方の視点を持って事業戦略を立案・推進して頂きます。
具体的には、ストレッチのきいた事業計画を立てつつ、加盟店の新規獲得や既存の流通額向上といった売上向上に繋がる事業戦略の立案・サービス企画と推進まで一貫してご担当頂きます。
一方で、そういった攻めのアプローチだけでなく、金融業界についての理解を深めながら実現に向けての妥当性や勝算を検討し、適宜法務やセキュリティ観点でのリスクを確認しつつ着実に遂行して頂きます。
【職務詳細】
・PAY.JP導入・継続審査、加盟店様のフォローアップ
・外部とのコミュニケーション(決済代行会社、カード会社など)
・事業戦略の立案と推進
・アライアンスの強化や新規開拓
・リスクマネジメントの強化
・ビジネス企画からシステム設計、リリースするまでの一連のサービス検討業務
・データ分析の基礎構築

REQUIREMENT

必須スキル・経験

・決済、金融に関わるビジネスの経験(アライアンス、審査、リスク対策、サービス営業立案など)
・基本的なOAスキル
・事業計画に対する状況を定量的に分析し、ネクストアクションに繋げられる方
・インターネット業界への興味関心が高い方
・スタートアップ・ベンチャー企業で働きたい方
・BASEの事業価値やビジョンに共感頂ける方
【歓迎】
・WEB系ベンチャー企業でのサービス企画経験
・金融業界やベンチャー企業との人的ネットワーク
・決済に関わる法律の知識

JOB DETAIL

募集要項

職種 【PAY事業】Biz Dev(事業開発)
雇用形態 正社員
最大年収 900万
募集年齢 25‐39歳歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム12:00〜16:00 / フレキシブルタイム(始業)7:00〜12:00(終業)16:00〜21:00)
待遇・福利厚生 交通費全支給 、社会保険完備 など
休日・休暇 完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)、年末年始休暇(基本12/30〜翌年1/3迄)、夏季休暇、慶弔休暇
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回)→内定

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

BASE株式会社は、独自のECサイトや、そこに関連したID決済サービス、さらにネットショップサイトを作成できるサービスなど、あらゆるEC関連のサービスを展開されている会社です。BASEで作成されたサイトが発信している情報にも着目し、店舗のブログといった情報をメディアで閲覧できる情報サイトも運営されています。
シンプルかつ手軽に使用できるよう注力されており、既に30万店舗以上のサイトが同社サイトから誕生している実績があります。
同社はこれまでネットショップの開設・運営に必要不可欠だったWeb技術や高い費用、時間を、簡単でシンプルに利用できるよう工夫してつくられています。
「お母さんも使える」をコンセプトにサービス設計しており、難しい操作が得意でなくても利用できるメリットがあります。

設立 2012年12月11日
従業員数 100 名
平均年齢 33 歳
お気に入りに追加

Recommended Jobs

おすすめ求人

ネイティブ株式会社

媒体の企画セールス・事業推進

1.インターネットを活用したメディア・サービス・商品等の企画・開発・運営等
2.観光事業の開発、運営等 (宿泊施設・飲食・小売・旅行関連サービスほか)
3.地域の資源を活用した各種事業の開発、経営、投資、運営等
4.地域の人・文化・産業の活性、創出、インキュベーション、海外進出や交流の支援
5.広告・プロデュース・コンサルティングなどの専門マーケティングサービス
?
●地域共創事業
・地域観光振興、観光資源開発、地域メディアの企画、開発、運用
・新規事業&共同事業開発、マーケティング/宣伝/PR活動支援
・取材、撮影、編集、記事作成、ウェブサイト/コンテンツ企画・制作・開発
●ファミリーメディア事業
・料理レシピ、子育て、趣味、語学学習などのメディア企画、事業化支援、運用
・マーケティング&セールス支援、ビジネスモデル開発、共同事業開発
・取材、撮影、編集、記事作成、ウェブサイト/コンテンツ企画・制作・開発
  • MAX 800万
  • 〜39歳まで
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

【新規事業創出】新規事業開発(Web3/NFT領域)のビジネ・・・

コミュニケーションビジネスを取り巻く状況が、大きく変わろうとしています。デジタル化の大きな波は、テレビ・ラジオなどの放送を革新し、インターネット、モバイルなど多種多様なメディアを生み出すにとどまらず、新聞・雑誌などの既存媒体にもIT活用によるインタラクティブ化を促しています。博報堂DYメディアパートナーズは、そのような変化の中にあって、生活者発想を活かし、媒体社やコンテンツホルダーのパートナーとしてコミュニケーションの価値向上に取り組み、また、グループの広告会社と連携して広告主の課題に対応することで、コミュニケーションの市場を創り続けます。
  • MAX 1500万
  • 25-39歳まで
新ヘアケアブランド

ビジネスプロデューサー/新規事業開発責任者候補

「色気のある時代を創ろう」をミッションに掲げるビューティテックカンパニーです。2017年7月に博報堂出身の2名が立ち上げたスタートアップです。美容と テクノロジーの融合により、"誰でも・簡単に"自分に合った商品を生産・販売・利用できるインフラの構築を目指し ています。
大量生産 時代から誰もがブランドを創れる時代へ、化粧品/消費財メーカーのあり方を大きく変革していきます。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 25-39歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人