2025.03.31
株式会社電通プロモーションプラス

デジタル領域オープンポジション【プランナー/プロデューサー】

  • 最大年収:850万
  • 東京都
  • 募集年齢:25-39歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

デジタル領域(デジタル販促、オウンドメディア、SNS等含むCX領域)を担う職種の中からご希望と適性に応じて、最適なポジションをご提案いたします。
【ポジション例】
各ポジションにて記載の職務内容をすべてお願いするとは限りません。また複数ポジションを対応できる方は歓迎いたします。
(1)デジタル施策全般|CXプロデューサー、CXプランナー
<職務内容>
クライアント課題やニーズを、デジタルやデータ起点で解決するため、ストラテジー戦略立案から、コンテンツ制作、運用、デジタルメディアやSNS等を活用したプロモーション、クライアントの会員基盤と連動したプロモーション、オウンドメディア施策など、プロジェクト全体を牽引していくプロデュース業務を担当していただきます。
(2)デジタル販促|CXプロデューサー、CXプランナー
 <職務内容>
様々なソリューションツール(LINE等のAPI)を活用し、顧客の販促施策に対するCRM、CXの推進(企画~提案~実施、PDCA含む)、デジタル販促ソリューションの開発/制作業務のディレクション業務(クオリティ管理・予算管理・スケジュール進行管理・リスク管理など)となります。
(3)WEB(オウンドメディアメイン)|プロデューサー/プランナー
 <職務内容>
大手クライアント様のオウンドメディア(Webサイト・アプリ等)領域を中心とした企画/提案(コンペ対応、提案資料作成)・構築・運用のプロジェクトマネジメント業務(予算管理・スケジュール進行管理・リスク管理・クオリティ管理/納品確認)をお任せします。クライアントのビジネス課題の解決を目的とし、チームのリーダーとして企画提案/サイト構築/運用フェーズまでプロジェクトを推進いただきます。
(4)SNS・インフルエンサー領域|デジタルマーケティングプロデューサー
<職務内容>
クライアントのソーシャルメディア活用並びにインフルエンサー(KOL)活用の提案~実施、実施後の分析まで担当いただきます。また、ソーシャルメディア領域における新規ソリューション開発、インフルエンサー(KOL)事務所やメディアとのリレーション構築も担っていただきます。
【仕事内容の変更の範囲】
会社の指示する業務

REQUIREMENT

必須スキル・経験

【必須】
下記、いずれかの経験があること
・総合広告会社、デジタル専業広告会社等でのコンサルティング、営業、企画、プロジェクトマネジメントの経験がある方
・マーケティング支援会社でのプラットフォーム開発経験がある方
・オウンドメディア企画・制作・運用、WEB広告、SNS、デジタルプロモーション、WEBサイトやアプリの構築等のデジタル関連の制作・開発の経験がある方
・販促ソリューション・SNSソリューション等を活用した業務、デジタルを活用したセールスプロモーションの経験がある方(事業会社/代理店問わず)
・CRMを活用したプランニング経験がある方
・プログラム開発を伴う進行管理業務経験がある方
・SNSを活用したPR業務、SNSアカウントの開設/運用業務の経験がある方

歓迎スキル・経験

【歓迎条件】
・上記【必須】項目のうち、複数項目にて経験のある方
・前向きでコミュニケーション能力の高く、調和性のある方

JOB DETAIL

募集要項

職種 デジタル領域オープンポジション【プランナー/プロデューサー】
雇用形態 正社員
最大年収 850万
募集年齢 25-39歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間:7時間)
待遇・福利厚生 産前・産後休業、育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)、介護休業、育児時短勤務、子の看護休暇、電通健保の福利厚生(スポーツクラブ優待、契約保養所等)、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、健康相談室の設置、従業員持株会、財形貯蓄、グループ親睦会、キャリア採用者研修、キャリアアップ支援研修、オンライン学習、資格取得支援、キャリア支援の専門部署設置、1on1
休日・休暇 年間休日:120日以上、土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(入社時に付与)、特定積立休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇(最大5日/年度)、独自の休暇制度(半期毎に2日)等
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回:オンラインor訪問※回数変更の場合あり)→内定※オンライン適性検査実施の場合あり

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

株式会社電通プロモーションプラスは、販促領域における統合プロモーション企業です。リテールDX、コマース支援、キャンペーンのデジタル化、オウンドメディアやSNSの設計・運用など、企業の様々なマーケティング課題に対してリアル×デジタルを融合した統合的なソリューションを提供しています。

設立 2017年1月4日
従業員数 513 名
平均年齢 33 歳
お気に入りに追加

We are hiring

株式会社電通プロモーションプラスでは新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

株式会社 電通

【CX】自社ECプランナー ※東京、大阪、名古屋

株式会社電通は、日本を代表する総合広告会社であり、国内最大級のマーケティング・コミュニケーション企業です。グループ全体で約68,000人の従業員を擁し、2024年度の売上総利益は1.2兆円にのぼります。戦略立案、クリエイティブ、メディア、デジタル、データ活用までを統合的に展開し、生活者起点のインサイトと先進手法を掛け合わせることで、クライアント企業のビジネス成果と生活者体験の創出を実現し、事業成長・売上拡大を支援しています。
  • 東京都
  • MAX 1500万
  • 25-40歳まで
UK発デジタル広告プラットフォーム

Senior Partner Development Man・・・

Index Exchangeは北米および欧州地域で大きな実績のある大手アドエクスチェンジ事業社です。2001年に創業された同社は、プレミアムアドネットワークの運営から事業を開始し、2014年にフルプログラマティック広告マーケットプレースへと転換しました。現在、北米および欧州市場では、多数の大手媒体社が当社の提供するヘッダービディングソリューションを利用しています。当社は、大手デジタルメディア企業とプログラマティック広告のバイヤーが広告インプレッションを透明性の高い方法でタイムリーに売買できる、グローバルな広告マーケットプレースです。
当社は独立企業のため、他に利害関係はありません。これが、広告、マーケティング、テック産業の一流企業が当社との提携をお選びいただいている理由です。中立性と開放性を持ち、最も信頼性の高い技術を柱として、当社はアドエクスチェンジとしてメディア企業からの信頼を獲得しています。
  • 東京都
  • MAX 1500万
  • 25-45歳まで
国内トップクラスデジタルマーケティング企業

SNS運用コンサルタント/SNS運用ディレクター

株式会社Qoilは、マーケティング戦略からクリエイティブまで一貫して担うブランディングエージェンシーです。独自のマーケティング戦略設計力を軸に、広告・プロモーション企画やSNS運用、クリエイティブ開発を提供し、クライアントのブランド価値の最大化とビジネス成果の創出を支援しています。
  • 東京都
  • MAX 700万
  • 25-35歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人