2023.02.13
博報堂G デジタル広告代理店

ストラテジックプランナー(テレビ×デジタル推進)

  • 最大年収:700万
  • 東京都
  • 募集年齢:25-39歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

クライアントのブランド/商品に対して、課題や市場の整理をおこない、マーケティングコミュニケーションの戦略を立案していただきます。
データをもとにした説得力のある提案をおこなうため、弊社に蓄積された各種データやツールを駆使し、戦略策定をおこなっていただきます。
営業担当やメディアプランナー、制作会社と連携しながら、クライアントオリエンから提案企画書の作成、プレゼンテーションまで、提案活動の一連を担当いただきます。(担当範囲は案件によって変わります)
【具体的には】
・営業担当と連携しクライアントのマーケティング課題の整理
・リサーチ会社を活用した市場調査の設計
・メディアプランナーや制作会社と連携しコミュニケーション戦略の立案
・提案企画書の作成
・博報堂DYグループの各専門組織との連携

REQUIREMENT

必須スキル・経験

・大卒以上
・社会人経験3年以上
・広告会社でストラテジックプランナーの業務経験がある方

歓迎スキル・経験

・リサーチ会社を活用した調査経験がある方
・デジタルマーケティングの提案経験がある方
・マスメディアを中心としたメディアプランニングの経験がある方

JOB DETAIL

募集要項

職種 ストラテジックプランナー(テレビ×デジタル推進)
雇用形態 正社員
最大年収 700万
募集年齢 25-39歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 9:30-17:30(※フレックスタイム制・入社時の等級により、専門業務型裁量労働制が適用される場合がございます)
待遇・福利厚生 賞与年2回、昇給年1回、交通費全額支給、各種社会保険完備
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、その他連続休暇、特別休暇
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回)→内定

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

当企業は、インターネットなどのデジタルネットワークに特化した広告ビジネスを展開しています。
広告枠のバイイングだけでなく、クロスメディアプランニングや新たな広告商品開発、ソリューション提供など、インターネット広告に関するサービスを総合的に提供するデジタルエキスパートです。
グループの中でデジタル領域の中核を担う当企業は、日本のインターネット広告の黎明期より20年、業界のパイオニアとして成長してきました。
ネットビジネスの先駆者として培った経験と、デジタルエキスパートとしての知見が生み出す、未来を見据えた創造性ある提案力と技術力を武器に、日々変化するデジタル社会に対応できる柔軟性が当企業の強みです。
当企業は、めまぐるしいスピードで進化を続けるデジタル社会の中で常に新たなチャレンジを続け、これからのデジタル社会をよりアクティブにし、デジタルの更なる可能性を切り拓いて参ります。

設立 1996年12月
従業員数 1,302 名
平均年齢 32 歳
お気に入りに追加

We are hiring

博報堂G デジタル広告代理店では新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

【東証グロース上場】大手人事系クラウド

★福岡★カスタマーサクセス(コンサルタント職)【カスタマーリ・・・

当社は、さまざまな情報がネット上を駆け回る社会の中で、情報の“見える化”を起点に、付加価値(プラスアルファ)を提供するサービスの創造に取り組んでいる。情報の裏側に潜む意味を抽出することにより人々に気づきを与え、その意味を考えていただくことにより企業、ひいては世の中に少しでも貢献していきたい。当社の提供するシステムは100%自社開発で、主力事業は3つある。
1つ目は、テキストマイニングサービス「見える化エンジン」。
SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客様の声を“見える化”するための仕組みだ。自然言語解析の手法を使い声を見える化し、現場の社員に”気づき”を与え、マーケティング施策検討のコンサルティングも行っている。(株)富士キメラ総研による調査報告書「ソフトウェアビジネス新市場」のテキストマイニングSaaS市場出荷金額実績において、9年連続でシェアNo.1を獲得。
2つ目の主力が「タレントパレット」。
科学的な人事戦略を実現するための人材活用プラットフォームだ。人材分野にマーケティング視点を取り入れ、社員のモチベーションなどを見える化し、企業の進む方向性と社員の進みたい方向性をあわせながら人事配置や育成につなげるサービスだ。企業ごとの人事戦略や育成などの人事課題に対して、提案からプロジェクト遂行までのコンサルディングも行っている。また、転職データベースと連携して人材紹介を行うサービスや、採用候補者と社内で活躍している人材の情報を紐づけた科学的な採用も行える。
3つ目の主力が、「カスタマーリングス」だ。
顧客情報、購買履歴などの膨大な情報から顧客を見える化してセグメントすることで、顧客に合った最適なコミュニケーションを実現するCRM/マーケティングオートメーションツール。お客様を生身の人間として感じられるきめ細やかな関係を築くことや、具体的な施策の提案を行い、お客様と共にマーケティング施策のPDCAサイクルを回すコンサルティングも行っている。日経流通産業新聞による調査ではEC特化のCRM/MAとして、専門通販企業の売上上位50社のうち半数の50%に採用されている。
このように、当社は絶えず現状に甘んずることなく、次々と事業の裾野を広げてきた。そして今後も変わらず、いろんな分野に挑戦していきたいと考えている。経営陣だけでなく、社員全員が知恵を出し合う方が、より斬新なアイデアが生まれてくるはずと、社内で新事業提案コンテストを実施している。入賞すると起案者が中心となり、実際に提案した事業の立ち上げを行うという本格的なコンテストだ。新しいものへのチャレンジは、会社としても応援しており、社員も起案者の支援をする風潮があり、今ある事業を進化・成長させつつ、新たな事業の創出も皆で取り組んでいる。
  • 東京都
  • MAX 700万
  • 26-35歳まで
リテールDX

オンオフ統合マーケティングプランナー

「消費」そして「地域」を元気にする。小売業界は社会を支える巨大なマーケットです。小売業界には、1,000万人以上の方が関わり、かつ市場規模は140兆円と言われています。だからこそ、この小売業界に変革を起こすことが、大きなインパクトとなります。
さらに小売業界では、データを積極的に活用している企業はわずか一桁台であり、デジタルで変革できれば、市場をより大きく伸ばせる可能性があります。小売業界の変革パートナーとして、日本の消費をより元気にする。それが我々の使命だと捉えております。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 25-39歳まで
電通系グローバルマーケティングAG

コンサルティング営業

日本発のグローバル企業として飛躍を目指すマクロミルが、リサーチの老舗として知られた電通リサーチなどを子会社化し、今後の更なる発展のため、株式会社電通マーケティングインサイトの株式を取得して、2014年1月、電通マーケティングインサイトから電通マクロミルインサイトへと商号変更致しました。
電通のデジタルリサーチの商流を抱えながらマクロミルグループのソリューションを共有しており、伝統的なマーケティング調査手法にとどまらず、マクロミルの強みを生かしたインターネット調査を含め多彩な解決手段を駆使して、顧客企業のマーケティング課題を深くリサーチできることが強みです。
「変化を力に。」をビジョンとして掲げ、 これまで培ってきた強みをベースに、 変化を恐れることなく革新に向き合い、想定以上の成果を生み出してきました。
電通マクロミルインサイトは今後も、生活者起点から得られる顧客理解・インサイトを今以上に磨き上げ、新たな領域を拡張し、顧客を成功に導くパートナーたる存在となって参ります。
  • 東京都
  • MAX 650万
  • 24-34歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人