2024.08.23
株式会社サイバーエージェント

<メディア事業部>宣伝グロースプランナー/ABEMA

  • 最大年収:700万
  • 募集年齢:25-35歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

ABEMAの番組宣伝(バラエティ/恋愛/ドラマ/スポーツ/格闘/将棋/麻雀/音楽等)
チームで連携しながら、ABEMAの番組を世の中に広げるための施策を策定実行し視聴数の拡大を担います。
①戦略立案 調査分析→ターゲティング設計→WHO×WHAT立案→WHEN/WHERE/HOW設計
②SNS運用設計 Twitter・Facebook・YouTube・Instagram等SNS投稿物の企画→各SNSからのABEMA番組ページへの流入実績分析
③(どのユーザーに向けて/どういう打ち出しを/どういうクリエイティブでするか等考える)
④オフライン 屋外広告・ビジョン広告・リアルイベント等の準備設計→実働
⑤番組収録現場立ち合いで➁、➂で使用する素材の撮影立ち合い
⑥③の中でタレント等々の媒体取材の立ち合い

REQUIREMENT

必須スキル・経験

・明確にABEMAで好きな番組・ジャンルがあること(既にABEMAの視聴体験をされてること)
※下記いずれかのご経験がある方※
・事業会社もしくはPR会社でのサービス広報実務経験
・レコードレーベルやエンタメ系企業での勤務経験
・WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験
・ネットサービスのマーケ担当やプロデューサー経験
・イベント運営会社での業務経験

歓迎スキル・経験

・ エンタメ事業でのSNS運用経験(Twitter/Instagram/Youtube/TikTok)
【求める人物像】
・自ら提案したり、積極的に動くことができる方
・目標に対してのコミット力があり、タフで粘り強い方
・社内外問わず、他社に対する想像力をもってコミュニケーションをとれる方
・トレンドに対する情報感度が高い方
・エンタメ業界の発展に情熱を持って取り組める方

JOB DETAIL

募集要項

職種 <メディア事業部>宣伝グロースプランナー/ABEMA
雇用形態 正社員
最大年収 700万
募集年齢 25-35歳まで
勤務地
勤務時間 10:00〜19:00(職種によっては裁量労働制適用)
待遇・福利厚生 ■研修制度 新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など ■各種保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■福利厚生 従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
休日・休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日〜11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回:オンラインor訪問※回数変更の場合あり)→内定※オンライン適性検査実施の場合あり

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

【人材の成長=企業の成長】
サイバーエージェントは創業以来、人材の「採用・育成・活性化・適材適所」を重視し、組織に所属する人材の資質をきちんと把握し、人材の能力を最大限に活かした事業を成長産業であるインターネット領域で展開することで、成長を続けてきました。大きな設備投資などを必要としないインターネット産業では、優秀な人材が重要な経営資源であり、人材の育成と最適な適材適所が企業の競争力に直結します。社員一人ひとりがモチベーション高く挑戦し、決断機会を数多く経験することが個人の成長につながり、ひいては事業の成長、業績の向上につながると考えています。
【企業文化を支える仕組み】
サイバーエージェントでは市場環境の変化に合わせ、これまで多くの新規事業を立ち上げ、大型のM&Aに頼らない自前成長を続けてきました。その挑戦の過程では多くの失敗も経験しましたが、失敗を恐れて挑戦を躊躇すれば、変化の速いインターネット産業ではあっという間に取り残されてしまいます。事業拡大を図るとともに、撤退ルールを明確にした仕組みを設けることで、常に挑戦できる環境を創るとともに、人事制度では「挑戦と安心はセット」を掲げ、人材が安心して大きな挑戦を続けられる環境づくりを促進しています。多くの当社オリジナルの人事制度によって、男女を問わず優秀な人材がワーク・ライフを充実させながら、長く継続して働ける会社をめざしています。

設立 1998年3月18日
従業員数 4,988 名
平均年齢 35 歳
お気に入りに追加

We are hiring

株式会社サイバーエージェントでは新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

東証プライム通信会社 コンサルティング部門

SNSマーケティングプランナー

ソフトバンク株式会社は、通信を始めとして、AI、ロボティクス、インターネットなど最先端の技術を活用した事業展開をする東証プライム上場企業です。国内の通信事業では大きなシェアを誇り、世界で成長を続けています。データテクノロジーやデジタルマーケティングの分野などで大きな投資をし、革新的なサービスを提供しており、今後も成長を加速し、社会に貢献する企業を目指します。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 25-39歳まで
急成長人材紹介

マーケティング責任者候補【シニアライフ領域】

エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。 超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。 たとえば、介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援など。 社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。 17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。
  • 東京都
  • MAX 1200万
  • 28-42歳まで
株式会社サイバーエージェント

<メディア事業部>編成戦略プランナー/ABEMA

【人材の成長=企業の成長】
サイバーエージェントは創業以来、人材の「採用・育成・活性化・適材適所」を重視し、組織に所属する人材の資質をきちんと把握し、人材の能力を最大限に活かした事業を成長産業であるインターネット領域で展開することで、成長を続けてきました。大きな設備投資などを必要としないインターネット産業では、優秀な人材が重要な経営資源であり、人材の育成と最適な適材適所が企業の競争力に直結します。社員一人ひとりがモチベーション高く挑戦し、決断機会を数多く経験することが個人の成長につながり、ひいては事業の成長、業績の向上につながると考えています。
【企業文化を支える仕組み】
サイバーエージェントでは市場環境の変化に合わせ、これまで多くの新規事業を立ち上げ、大型のM&Aに頼らない自前成長を続けてきました。その挑戦の過程では多くの失敗も経験しましたが、失敗を恐れて挑戦を躊躇すれば、変化の速いインターネット産業ではあっという間に取り残されてしまいます。事業拡大を図るとともに、撤退ルールを明確にした仕組みを設けることで、常に挑戦できる環境を創るとともに、人事制度では「挑戦と安心はセット」を掲げ、人材が安心して大きな挑戦を続けられる環境づくりを促進しています。多くの当社オリジナルの人事制度によって、男女を問わず優秀な人材がワーク・ライフを充実させながら、長く継続して働ける会社をめざしています。
  • MAX 1000万
  • 25-39歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人