2019.10.10
博報堂G 外資系広告代理店

Account Executive【保険系クライアント担当】

  • 最大年収:600万
  • 東京都
  • 募集年齢:28-35歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

・外資系クライアント(保険会社)における戦略、クリエイティブ(ATL/BTL)、メディア、デジタル、ソーシャルなどの統合キャンペーン業務に従事。
・アカウント担当として、強固なパートナーシップを築き、クライアントの持つ様々な課題を解決するための
・コミュニケーション戦略の立案・実施等の業務。

REQUIREMENT

必須スキル・経験

<経験>
・過去に5年のマーケティング経験、広告業に従事した経験があること。デジタル・ネイティブ、または経験があること。
<志向性>
・協調性の高いパーソナリティ

歓迎スキル・経験

・過去の経験で突起するスペシャリスト経験はウェルカム(映像出身で映像制作が得意、デジタル出身で運用ディレクションが得意など)。

JOB DETAIL

募集要項

職種 Account Executive【保険系クライアント担当】
雇用形態 正社員
最大年収 600万
募集年齢 28-35歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 コアタイム無しのフレックス制、裁量労働制(基本は9:30-17:30) ※フレックス制 / 裁量労働制は、固定給の金額によって決まります。
待遇・福利厚生 財形貯蓄制度、団体定期福祉・医療保険、会員制福利厚生サービスなど
休日・休暇 年末年始休暇(5日)、ハンティングウィーク(指定された5連続営業日を有給休暇とし、クリエイティビティを高める為のインプットに当てる)、フリーバカンス(連続5日間の有給休暇)、バースデー休暇(誕生月に1日取れる有給休暇)、プレミアムフライデー(毎月第2金曜日は有給休暇)、有給休暇(入社月により1日~最高20日)、産前産後休暇、その他(特別・慶弔・出産育児休暇など)
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回)→内定

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

2006年にジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」と当社がグローバル市場で駆使してきたメソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。

設立 2006年8月
従業員数 480 名
平均年齢 31 歳
お気に入りに追加

We are hiring

博報堂G 外資系広告代理店では新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

米国デジタル広告プラットフォーム

セールス

世界規模のデジタル広告プラットフォームを提供する米国シナラ社の日本法人で、ジオグラフィックデータを活用したデジタルマーケティングソリューションが可能です。米国カリフォルニア州シリコンバレーに本拠地を構えるシナラシステムズ(Cinarra Systems Pte. Ltd.)は、通信事業者と広告配信事業者が強力に連動できるプラットフォームソリューションを提供する世界で唯一の企業であります。
モバイル通信事業者が持つ“Always on (常時接続)”なデータ資産と広告のエコシステムを融合することにより、実世界のデータを取り込み、実世界における消費者の行動に基づいた広告配信を実現しております。
  • 東京都
  • MAX 900万
  • 25-35歳まで
博報堂G 外資系広告代理店

Strategic Planner【Associate &a・・・

2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 27-39歳まで
外資系ファッションメディア

【コスモポリタン】広告営業マネージャー

株式会社ハースト婦人画報社は、従来の出版社から脱皮し、「雑誌も発行するデジタル・パブリッシャー」への転身をさらに加速するため、デジタルメディア事業に特化した新会社「株式会社ハースト・デジタル・ジャパン」を設立しました。近年ローンチしたデジタルメディアの編集部と、それらメディアを支えるチームがハースト婦人画報社から転籍し、稼働を開始しました。
今後は、これら新規デジタルビジネスの拡大、また、ハーストマガジンズ・インターナショナル社の東アジアにおけるデジタル事業のサポート・ハブとしての役割を担って参ります。
変化の著しいデジタル・マーケットに対応するためにも、ハースト・デジタル・ジャパンでは、フレキシブルな就労環境を設け、イノベーションを推進する新しい働き方を推奨することで、デジタル分野で活躍する人材を惹きつけ、新規デジタルビジネスの成長を目指していきます。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 27~39歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人