2023.04.19
急成長コスメメディア/メーカー

ブランド企画担当

  • 最大年収:600万
  • 東京都
  • 募集年齢:25-39歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

当社のブランド事業における、商品企画担当として、ご活躍いただきます。
【仕事の魅力】
当社のブランド開発チームは、CEO渡部直下の元、少数精鋭チームで数々のヒットブランドを生み出しており、その一員として最上流工程のマーケティング戦略から携わることができ、商品企画・開発に関わることができます。
【業務内容】
当社のプライベートブランドに関わる、商品企画・開発・進行管理業務などをお任せ致します。
・プロモーション戦略、販売戦略策定
・ブランド中長期開発戦略策定
・商品のコンセプト企画・立案
・新商品開発・既存商品のリニューアル
・OEM企業との調整業務(開発スケジュール業務、パッケージ等入稿調整など)
・関係各社との各種合意・調整業務

REQUIREMENT

必須スキル・経験

下記要件のうち2つ以上当てはまっていること
・化粧品メーカーでの営業またはマーケティング経験
・化粧品メーカーで商品のコンセプト・パッケージなどの企画、商品開発経験
・化粧品メーカーでブランドプロモーションに関する経験
・化粧品の成分などに関する知識(OEMメーカーと話せるレベル)

歓迎スキル・経験

・化粧品への強い興味関心
・自分自身で企画を立て、自身で進行/推進できる方
・社内外問わず周囲を巻きこみながら推進できる方
・スタートアップで新しいチャレンジをしたい方
・新しいこと・未知のことへの挑戦にワクワクする方
【求める人物像】
・化粧品メーカーで営業やマーケを担当しているが、もっと商品作りに関わりたいと思っている方
・化粧品メーカーで商品の企画開発を担当しているが、営業やマーケまで一気通貫で関わりたいと思っている方
・化粧品に関わる仕事をしており、もっとブランド作りに関わりたいと思っている方。

JOB DETAIL

募集要項

職種 ブランド企画担当
雇用形態 正社員
最大年収 600万
募集年齢 25-39歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:30〜15:30)
待遇・福利厚生 通勤交通費、残業手当、リモートワーク可、社会保険・労働保険完備、インフルエンザ予防接種、健康診断、産業医面談、書籍購入補助、入社時研修、ビジネス研修会、コスメ勉強会、歓迎ランチ、オフィスグリコ、フリードリンク(コーヒー/水)、服装・髪型自由
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、入社時有休5日付与
選考プロセス 書類選考→面接(2-3回:オンラインor訪問 ※回数変更の場合あり)→内定 ※オンライン適性検査実施の場合あり

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

わたしたちは、当社が提供するサービスのお客様はもちろん、わたしたち自身が働くことを通じて『明日の自分にドキドキしよう』ということを追求しています。ただ単に化粧品を販売することだけがゴールではなく、すべてのお客様が化粧品を通してまだ見ぬ新しい自分に出会えるような、そんなドキドキする体験を提供していきたい。お客様にドキドキしてもらう』という体験のため、自分たち自身も日々チャレンジしたことのない、エキサイティングな仕事をし、その日々の中で自分自身の成長にドキドキしてもらいたい。お客様に最高の体験を提供し続けるために、自分たちも最高に楽しみながら働く。わたしたちは、『明日の自分にドキドキする』ことを追求しつづけることで、最高の顧客体験と、新しい働き方を作り上げていきます。

設立 2016年11月
従業員数 81 名
平均年齢 32 歳
お気に入りに追加

We are hiring

急成長コスメメディア/メーカーでは新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

通信キャリアG 外資系広告配信PF

【管理職】事業開発マネージャー

ベライゾンメディア・ジャパン株式会社は、米ベライゾンのメディア部門「Verizon Media」の日本法人です。米ベライゾンが2017年6月に米Yahoo!を買収、そしてAOLと統合し、Verizon Media(旧Oath)が誕生しました。グローバルで保有するユーザーに愛されるメディアと広告主・媒体社の広告効果を最大化するプラットフォームをワンストップで提供しています。インターネットメディア事業では、デジタルガジェットのニュースサイト「Engadget 日本版」、テクノロジーメディアの「TechCrunch Japan」、エンタメ情報サイト「AOLニュース」、また、朝日新聞社との合弁事業であるニュースメディア「ハフポスト日本版」等を展開しています。米ベライゾンのメディア部門として、5G、XR(Extended Reality)、AI、機械学習等の最新テクノロジーを用いて、未来のメディアや広告ビジネスの変革に取り組んでいます。
  • 東京都
  • MAX 1500万
  • 28-45歳まで
エムスリーキャリア株式会社

新規事業推進担当(リーダー候補)

「イキイキとした医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」という会社のビジョンを達成すべく、医師・薬剤師向けの転職支援サービスを中心に事業を展開しています。親会社のエムスリー株式会社が持つ圧倒的な医師の登録者数(約25万人)と、株式会社エス・エム・エスが培った人材ビジネスのノウハウ・医療機関とのリレーションを強みに、2009年12月に設立されました。
団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年には、日本での医療の重要性はピークを迎えていきます。そんな高齢社会日本において、我々は医療の課題を解決の方向へ導いていくことに貢献していきたいと思っております。また、今後同じように高齢化を迎えていく他国からしてみても、手本とされるような会社となって参ります。
  • 東京都
  • MAX 800万
  • 25-39歳まで
エムスリーキャリア株式会社

経営支援事業部 事業責任者候補

「イキイキとした医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」という会社のビジョンを達成すべく、医師・薬剤師向けの転職支援サービスを中心に事業を展開しています。親会社のエムスリー株式会社が持つ圧倒的な医師の登録者数(約25万人)と、株式会社エス・エム・エスが培った人材ビジネスのノウハウ・医療機関とのリレーションを強みに、2009年12月に設立されました。
団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年には、日本での医療の重要性はピークを迎えていきます。そんな高齢社会日本において、我々は医療の課題を解決の方向へ導いていくことに貢献していきたいと思っております。また、今後同じように高齢化を迎えていく他国からしてみても、手本とされるような会社となって参ります。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 30-40歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人