2024.12.06
国内大手生活雑貨ブランド

オープンコミュニケーション部_ファンマーケティング担当

  • 最大年収:900万
  • 東京都
  • 募集年齢:25-39歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

当社のファンマーケティングを推進していただきます。
【具体的には】
・当社の売上貢献のために、お客様/当社従業員などステークホルダーとの共創を軸にしたマーケティング活動(主には広告、店舗営業と連携し、第三者発信(UGC)による効果を最大化させるプロモーション設計の起案と実行)
・ファン(当社のことが好きなお客様・インフルエンサー・店舗スタッフ)を巻き込んだ新たなイノベーションを生むコミュニティの構想と実行
・当社の活動起点での世の中への認知醸成を目的としたコミュニケーションの手法の開発と実行

REQUIREMENT

必須スキル・経験

・事業会社でBtoCマーケティングに関わった経験2年以上(プランニング、PM経験想定)
・広告代理店などのパートナー企業で、統合的なマーケティングコミュニケーションの企画として関わった経験2年以上
・インフルエンサー活用・ファンマーケティング・スタッフインフルエンサーなどの企画推進やディレクションの経験2年以上
・コミュニケーションプランニングを一人で組み立て実行、振り返りまでできる知見とスキル
・お客様、ステイクホルダー(インフルエンサー/KOL/ミニブロガー)のニーズを理解し、企画を具現化する能力
・ステークホルダーとの合意形成のプロセス設計と段取り力

歓迎スキル・経験

・ブランディングに関わったご経験 ・複数の部門やステークホルダー、10名以上を巻き込んで案件を推進したご経験 ・事業ブランドでのマネージメントご経験 【求める人物像】 ・当社の世界観に強い共感をお持ちで、サービスを良くする思いが強い方 ・能動的になるのではなく主体的に行動できる方 ・周りの人を巻き込み、自身のアイデアを磨いて実現に向けて行動ができる方 ・新しいことにチャレンジし、チャレンジを楽しめる方

JOB DETAIL

募集要項

職種 オープンコミュニケーション部_ファンマーケティング担当
雇用形態 正社員
最大年収 900万
募集年齢 25-39歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩時間1時間) 時間外労働有無:有
待遇・福利厚生 在宅勤務・リモートワーク相談可、通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、通勤手当:当社規定による、家族手当:条件有、社会保険:各種社会保険完備、退職金制度:確定拠出または前払いの選択、基本的なOJT研修、語学学習補助制度あり、社員持株会、財形貯蓄制度、各種共済等の団体保険等、交通費全額支給、ホテル・アスレチッククラブ・遊園地利用特典、社員割引制度店長手当、赴任手当
休日・休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数117日、週休2日×52週=104日、リフレッシュ休日12日、メモリアル休日1日
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回:オンラインor訪問※回数変更の場合あり)→内定※オンライン適性検査実施の場合あり

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

当社は、約7,500品目、日本を含む31の国・地域で生活雑貨プランド展開し、「感じ良い暮らしと社会」を実現することを目指しています。
より良い未来の実現に向けて、さまざまな変革や挑戦を行う変革期「第二創業」期にあります。

設立 1989年6月30日
従業員数 2,527 名
平均年齢 38.3 歳
お気に入りに追加

We are hiring

国内大手生活雑貨ブランドでは新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

電通G デジタルソリューション企業

CCI 統合メディアプランナー

当社は、電通グループのデジタル広告代理店:CARTA COMMUNICATIONSからスピンアウトした、データを活用して課題解決型コンサルティングを行う企業です。
クライアントの様々な事業課題に対し、データを活用して分析を行い、本質をとらえビジネスを改善するコンサルティングと最適なソリューションを様々なパートナーとともに提供します。
  • 東京都
  • MAX 700万
  • 25‐39歳まで
【ソニーG】不動産DXクラウド

デジタルマーケティング(課長候補)

当社は、歴史的転換期の中、不動産業界・金融業界を始めとする様々な業界にむけた、「10年後の当たり前」を造るべく、事業を行っています。AIクラウド&コンサルティング事業と不動産テック事業でシナジーを生み出しながら、『リアル×テクノロジー』ソリューション事業の発展と拡大を目指してまいります。
  • 東京都
  • MAX 1200万
  • 25-40歳まで
【東証グロース】経済情報メディア企業

デジタルマーケティングスペシャリスト

ユーザベースグループは、「経済情報で、世界をかえる」をミッションに掲げ、BtoBサービスである企業・業界分析を行うビジネスパーソンのためのオンライン情報プラットフォーム「SPEEDA」とBtoCサービスであるソーシャル経済メディア「NewsPicks」、日本最大級ベンチャーデータベース「entrepedia」B2Bマーケティングエンジン「FORCAS」の4つの事業を運営しております。そして2018年、ベンチャーキャピタル事業として「UB Ventures」も始動しました。
  • 東京都
  • MAX 750万
  • 25-39歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人