2022.10.27
博報堂G 外資系広告代理店

ビジネスプロデューサー【スーパーバイザー級】

  • 最大年収:1200万
  • 東京都
  • 募集年齢:27-39歳まで
  • 雇用形態:正社員

JOB DESCRIPTION

求人概要

RESPONSIBILITY

職務内容

≪職務概要≫ 我々の部署は現在、得意先の新規開拓を共に遂行してくれる仲間を募集しています。ビジネスプロデュースの仕事は業務のフロントラインに立ち、新たな業務を獲得し、拡大させるためのビジネス戦略の立案と実行を担います。この仕事の目標は、新たな得意先となりうる企業に率先してアプローチを行い、関係性を構築した上で業務へと繋げることで、我々も得意先も共に成長し続けることを目指すものです。 今回募集するビジネスプロデューサーの職務では、上位となるビジネスディレクターの指揮のもと、既存のソリューションに留まらず、新たなソリューションや戦略の提供を通じて新たなビジネスの機会をつくり、拡大させるプロとしての役割を担います。 また、業務を遂行するにあたっては、下位の職位となるアシスタントビジネスプロデューサーをリードすると同時に、社内の他の部門・職種のメンバーと緊密に連携して動くことが求められます。 ≪具体的な職務内容≫ 現在募集しているのは、デジタルのみならず、ビジネス領域も含めた統合的なプラニングにより新規得意先・拡大していくチームのproducerとしてのポジションです。 Business Produce 部所属員は、新しい価値創造のためのデリバラブルやサービスを開発し、上流から下流までの業務設計を行い、 一気通貫でビジネスをプロデュースすることが求められ、トライ&エラー精神で「新しいビジネスを生み出す」ためのアイディエーションや戦略策定、ビジネスデザイン、フロント活動などを担っていただく事となります。 例えば、CRMのメソドロジー開発といったナレッジや、コンサルベースのデューデリジェンスレポートの作成、インフラ設計のプロジェクトマネジメント業務などが上記の例として挙げられます。 従って、具体的な業務イメージは以下の通りです。 a.利益創出スキームの構築 b.サービス・ソリューション設計、開発 c.新規クライアント発掘 ・アプローチ戦略策定 d.営業(フロント)活動

REQUIREMENT

必須スキル・経験

新規ビジネス開拓や開発領域での経験やビジネスコンサルティング経験、広告業務におけるプロジェクトマネジメント経験、法人営業経験、マーケティング領域等での経験。 得意先と信頼関係を築けるコミュニケーション力、プレゼンテーション力。 複雑なプロジェクトを遂行する能力・マルチタスキング能力。

歓迎スキル・経験

・日本の広告業界におけるメディア領域への深い理解と経験。 ・CRM/データ分析を元にした企画や戦略立案スキル/ CDP / MA / BI 等の業務経験。 ・ビジネスレベルでの英語力 - 英語でのメールやチャットでのやり取り - 英語での企画書の作成 - 英語を使った会議やプレゼンテーション 【求める人物像】 ・変化を起こすための野心と情熱、挑戦心を持っている方。 ・ 設定された目標やゴールを達成することが好きな方。 ・ 不明確・不確かな状況の中でもプロアクティブに自分で考えて動ける方。 ・ビジネスライクにならず、共に働く仲間と濃い関係を作ることが好きな方。

JOB DETAIL

募集要項

職種 ビジネスプロデューサー【スーパーバイザー級】
雇用形態 正社員
最大年収 1200万
募集年齢 27-39歳まで
勤務地 東京都
勤務時間 コアタイム無しのフレックス制、裁量労働制(基本は9:30-17:30) ※フレックス制 / 裁量労働制は、固定給の金額によって決まります。
待遇・福利厚生 財形貯蓄制度、団体定期福祉・医療保険、会員制福利厚生サービスなど
休日・休暇 年末年始休暇(5日)、ハンティングウィーク(指定された5連続営業日を有給休暇とし、クリエイティビティを高める為のインプットに当てる)、フリーバカンス(連続5日間の有給休暇)、バースデー休暇(誕生月に1日取れる有給休暇)、プレミアムフライデー(毎月第2金曜日は有給休暇)、有給休暇(入社月により1日~最高20日)、産前産後休暇、その他(特別・慶弔・出産育児休暇など)
選考プロセス 書類選考→面接(2〜3回)→内定

※年齢制限の理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

※その他の詳細な労働条件は、面談の際にお伝えさせて頂きます。

COMPANY PROFILE

会社概要

ABOUT US

私たちについて

2006年にジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」と当社がグローバル市場で駆使してきたメソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。

設立 2006年8月
従業員数 480 名
平均年齢 31 歳
お気に入りに追加

We are hiring

博報堂G 外資系広告代理店では新たな仲間を募集中です

Recommended Jobs

おすすめ求人

外資系トップクラスのデジタル広告ソリューション企業

Account Manager

Integral Ad Science社(IAS)は、2009年にニューヨークで設立されたデジタルメディアの品質評価・広告検証事業のリーディングカンパニーです。現在は世界12ヶ国、21都市にオフォスを構えており、従業員数は約450超になります。2015年に日本オフィスが誕生致しました。
国内における業務拡大を促進し、ブランド保護やビューアビリティ、不正インプレッションなどを計測する業界随一のデジタルメディア評価ソリューションを提供します。
ヤフー株式会社とのブランド保護領域における業務提携に続き、日本国内での事業拡大を進めるIASにとって、東京オフィスは重要な役割を担います。
今後も、妥協を許さない技術革新、主要機関・企業とのパートナーシップ、強力なカスタマーサービスを通じ、IASはデジタル広告の可能性を最大限まで引き上げることを目的に、デジタル業界を牽引して参ります。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 25~39歳まで
米国発広告プラットフォーム

Account Manager

OpenXは、米国ロサンゼルスに隣接するパサデナに本社を置き、カルバーシティー、シリコンバレーにあるメンロパーク の3拠点のほか、ニューヨーク、ロンドン、ミュンヘン、東京を含む世界各地に合計7つの拠点を持つ、パブリッシャーの優れた収益化を促進するプログラマティック広告マーケットプレイスを創造する世界的リーダー企業です。
OpenX のプログラマティック広告マーケットプレイスにより、高品質パブリッシャーおよびアプリ開発者は、オーディエンス重視の大手広告主と繋がることでコンテンツを最大限に収益化できます。
日本オフィスでは、主にリアルタイムビッティング(RTB)による入札が可能なプラットフォームである「OpenX Market Japan」、媒体社様の広告収益最大化を支援するSaaSアドサーバープラットフォーム「OpenX Enterprise」、広告収益最大化支援プラットフォーム「OpenX Lift」といった最新鋭のアドテクノロジープロダクトの導入支援をして参ります。
  • 東京都
  • MAX 1400万
  • 25-45歳まで
次世代データPF

エージェンシーパートナー

フライウィールは「データを人々のエネルギーに」をミッションとし、日本企業向けにデータプラットフォームの開発とデータを活用したソリューションの提供しております。グローバルプラットフォーマー出身のエンジニアリング集団が、企業のデータの価値を最大化し、ビジネスにインパクトを与えることがミッションです。
【データプラットフォーム事業】
DMP, CRM, 物流データなど事業部ごとにバラバラになりがちだったデータを独自の技術で関連付け、つなぎ合わせ、事業を有機的に連鎖させ、企業の事業価値を最大化します。
【ソリューション開発事業】
データプラットフォームとインサイトに基づき様々な企業活動を支援。これまでにないデータインサイトで、マーケティング活動や営業活動等を高度化。
  • 東京都
  • MAX 1000万
  • 25~39歳まで
求人一覧ページに戻る
お気に入り求人