【広告業界での転職】アートディレクターとは

(1)広告代理店のアートディレクターの仕事とは

クリエイティブの取りまとめ

規模の大きな広告代理店ではアートディレクターの上に、チームの総責任者であるクリエイティブディレクターが在籍しています。

混同されることの多い両者ですが、アートディレクターは
グラフィックデザイナーたちのクリエイティブの取りまとめが主な役割です。
ただしその業務内容は幅広く、会社や人によっては写真やイラストも受け持つ場合があります。

これに対してクリエイティブディレクターは、
平面から映像・Webといった様々な媒体向けクリエイティブの企画や管理にとどまらず、プロジェクト全体をとりまとめる総責任者です。

中小規模の代理店や制作会社では、クリエイティブディレクターが在籍していない場合もあります。
そうした場合には、アートディレクターとコピーライターが分担してクリエイティブ制作を行います。

(2)広告代理店のアートディレクターのやりがい

制作物を世に出す喜び

自らが取りまとめるチームが一丸となって制作したクリエイティブは、愛着も一入でしょう。
そんな制作物を街中で目にしたとき、大きな達成感ややりがいを感じ、自らの仕事の意義を実感できるはずです。

さらに、そうした制作物によって担当商品の売り上げが増加したり。クライアントに喜んでもらえたり。
もちろん、時には制作がスムーズにいかなかったり、クライアントから厳しい言葉をかけられたりすることもありますが、それらを乗り越えたからこそ、得られる喜びややりがいも大きくなります。

(3)広告代理店のアートディレクターの年収はどれくらい?

実力によって高収入が見込める

広告業界全体として実力主義の風潮があり、実力のある人はどんどん収入を伸ばしていくことができます。

アートディレクターの地位を得るために、グラフィックデザイナーとしての高いスキルが必要とされることは言うまでもありません。
しかしいざアートディレクターになってみると、評価のポイントとなるのはチームをまとめ上げて制作物の仕上がりを管理する能力

アートディレクターとして上記のような能力を示すことができれば、評価も上がり、年収も上がりやすくなります。

年収の目安 600~1200万円

*当社調べによるもので、必ずしもこの限りではございません。

アートディレクターは、広告業界全体でみると業務負担は比較的軽い方ながら、給与水準は他職種にひけをとりません。
実際の制作作業を行うグラフィックデザイナーと異なり、アートディレクターは全体の統括や企画・提案がそのメインの業務内容。
そのため、締め切り前に深夜まで作業をしたりするような場面は少ないと考えられます。

(4)広告代理店のアートディレクターに求められるスキル

デザイナーとしてのスキル

制作を行うにあたり、クライアントの意向を汲み取りつつ訴求力の高いデザインを考案する必要があります。
デザイナーとしての基本的なスキルを備えていることが前提です。

リーダーシップ、コミュニケーション能力

複数のクリエイターをまとめる立場ですので、時には厳しくチームメンバーを導いていかなくてはなりません。

また、コミュニケーション対象はデザイナーやコピーライター、カメラマン等のチームメンバーのみでなく、クライアントや社内スタッフなど多岐に渡ります。
それぞれが納得したうえで気持ちよく仕事ができるよう、雰囲気を作り出すのもアートディレクターの仕事の一つです。

この人についていこうと思わせる人間的な資質、そして相手の思いをキャッチし自らの考えを正確に発信するコミュニケーション能力が不可欠です。

プレゼンテーション能力

クライアントから案件を受注することもアートディレクターの役割に含まれます。
企画を立案し、それをクライアントに分かりやすくプレゼンテーションするスキルも必要です。

物事への関心

消費者の関心を引く制作物を生み出すには、世の中の流れに精通していなくてはなりません。
アートディレクターに限ったことではありませんが、広告制作に携わる者として、日ごろから幅広く物事に興味関心を持ち、様々な知識を貪欲に吸収する姿勢を持つことが大切です。

(5)広告代理店のアートディレクターになるには?

まずはデザイナーとしてのスキルが必要

アートディレクターはグラフィック制作における責任者であり、企画段階から納品に至るまでの制作過程を一貫して管理する役目を担います。

つまりグラフィック制作に精通している人でなければ務まらない職種です。
実際に、グラフィックデザイナーとしての実務経験を積んだうえでアートディレクターの職に就く人が大半です。

デザイナーになるには?

グラフィックデザイナーを経てアートディレクター職に就くことが基本となりますが、そもそもグラフィックデザイナーになるためにはどうしたらよいのでしょうか?

特定の資格が必要となるわけではありませんが、グラフィックデザイナーを目指す場合は美術大学や専門学校で勉強するのが一般的です。
そうした学校に通うことで、構図や色彩といったデザインの基本的な知識から実務で必要となる専門ソフトの使い方まで、様々なスキルを磨くことができます。

広告・デジタルマーケティング・DX専門ハイクラス転職ならデジマージョブ